「地域と人をつなぐ、あたたかな“しごと”を一緒に」
わくわくワークスでは、利用者さん一人ひとりの「働きたい」という気持ちに寄り添いながら、日々の活動を支えるスタッフを募集しています。
農業や軽作業、パソコン業務など、さまざまな仕事を通じて、利用者さんが自分らしく働けるようサポートするのが、私たちの役割です。
この仕事に必要なのは、特別な資格や経験ではありません。
大切なのは、「人と関わることが好き」「誰かの成長を応援したい」という気持ちです。
未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心してスタートできます。
また、わくわくワークスは地域とのつながりを大切にしており、地元のイベントやマルシェへの出店、企業や団体との連携など、地域に根ざした活動にも積極的に取り組んでいます。利用者さんと一緒に地域の中で働き、笑顔を広げていく——そんなやりがいのある仕事を、あなたも始めてみませんか?
「募集要項」
現在、以下の職種でスタッフを募集しています。
職種:生活支援員/職業指導員/サービス管理責任者(候補含む)
雇用形態:正社員・パート・アルバイト(勤務日数・時間は応相談)
勤務地:愛知県常滑市森西町2-63-1(名鉄「多屋駅」近く)
勤務時間:9:00〜16:00(休憩1時間)※パートは週2日〜OK
給与:面接でお伝えします。(経験・資格により優遇)
資格:不問(福祉関係の資格・経験があれば尚可)
交通費支給・マイカー通勤可・研修制度あり
※詳細は面談時にご説明いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。


「こんな方を歓迎します」
わくわくワークスでは、以下のような想いを持った方を歓迎しています。
人と関わることが好きな方
誰かの「できた!」を一緒に喜べる方
地域に根ざした仕事がしたい方
チームで協力しながら働くことが好きな方
未経験でも新しいことにチャレンジしたい方
福祉の現場が初めてという方も、どうぞご安心ください。わくわくワークスでは、スタッフ同士の連携を大切にしながら、日々の業務を進めています。
困ったときはすぐに相談できる環境があり、研修やOJTも充実しています。
また、利用者さんの成長を間近で感じられるのも、この仕事の大きな魅力です。
小さな一歩を一緒に喜び合いながら、日々の積み重ねが誰かの未来につながっていく——そんなやりがいを感じられる職場です。


「安心して長く働ける環境を整えています」
わくわくワークスでは、スタッフが安心して働き続けられるよう、働きやすい環境づくりと福利厚生の充実に力を入れています。
交通費支給(上限あり)・マイカー通勤OK
社会保険完備(勤務条件による)
有給休暇・育児休暇制度あり
休憩スペース完備
定期的な研修・外部講習の受講支援あり
イベント参加・地域交流の機会多数
また、スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、日々の業務の中で自然とチームワークが育まれています。
困ったときはすぐに相談できる風通しの良い職場です。
「働く人も、利用者さんも、地域の人も、みんなが笑顔になれる場所をつくりたい」——そんな想いを共有できる仲間を、私たちはお待ちしています。